jupyter notebook, labに関すること
![](https://sabopy.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/Figure-4-320x180.png)
[ipywidgets] 37. IntSliderで多項式近似の次数を調整してフィッティング
Jupyter WidgetsであるipywidgetsのIntSliderで多項式近似の次数を調整してフィッティングする方法について紹介する。多項式近似にはlmfitのPolynomialModelを使用した。
![](https://sabopy.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/460fc61e3387c5be4d897a6054a74aa2-320x180.jpg)
jupyter labの出力セルをスクロール不可にして全体を表示する
jupyter labを使ってmatplotlibなどで大きめの図を出力した際、出力セルがスクロール可能な状態で出力され、全体を俯瞰して見れない困った状態になることがあります。ここでは、出力セルをスクロール不可状態にして全体を表示する方法について説明します。
![](https://sabopy.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/5e93380cb3e70e870c375bf60c4428b8-320x180.jpg)
[matplotlib] 113. ラベル画像のクリックイベントでラベルと元画像を拡大して表示
matplotlibのbutton_press_eventで、skimageのlabelで作成したlabel画像のラベルとその元画像を拡大して横に表示する方法について説明する。
![](https://sabopy.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/275de89de26db550bf4234d453c7aea8-320x180.jpg)
[matplotlib] 112. クリックイベントでラベル画像のregionprops情報を表示
matplotlibのbutton_press_eventで、skimageのlabelで作成したlabel画像上の各ラベル情報を画像の横に表示する方法について説明する。
![](https://sabopy.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/66b50c8c8fb1ad95ad9e4e09b88607b8-320x180.jpg)
jupyter labで初期ディレクトリを設定する (2021年10月最新版)
jupyter labの初期ディレクトリを変更する方法について説明します。
![](https://sabopy.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/9b56eb3337ef350d1c090d6c71843482-320x180.jpg)
[ipywidgets] 33. interactで3D画像ビューア
jupyter notebook, labで対話的にパラメータを調整できる機能(ipywidgets interact)を使って、3D画像のスライス画像を対話的に表示する方法について説明する。
![](https://sabopy.com/wp/wp-content/uploads/2020/10/696eefbe2d12802896c7217fd6de0b14-320x180.jpg)
[matplotlib] 91. マウスオーバーイベントで九九表(Multiplication tables)
matplotlibのaxes_enter_event、axes_leave_eventを使ってaxesの背景色を変えて、マウスオーバーすると答えが出る九九表を作成する。
![](https://sabopy.com/wp/wp-content/uploads/2020/03/Screenshot-2020-03-26-at-21.46.46-320x180.jpg)
[ipywidgets] 21. 画像上でクリックした点の座標と値をOutputで表示
jupyter notebook, labのパラメータを対話的に表示できる機能(ipywidgets Output)で画像上でクリックした点の座標と値を表示する方法について説明する。座標の所得には、fig.canvas.mpl_connectの('button_press_event', onclick)を用いた。