はじめに
jupyter notebookの対話的にパラメータを選択できる機能(ipywidgets Dropdown)で、図のマーカーの色をインタラクティブに選択する方法について説明する。
コード
![](https://sabopy.com/wp/wp-content/uploads/2020/02/Screenshot-2020-02-13-at-21.33.17.jpg)
解説
モジュールのインポートなど
データの生成
np.cumsum()は累積和となる。
図の表示
ipywidgetsの設定
Dropdownで、optionに選択することのできる項目をリストで設定する。valueは初期値である。descriptionはドロップダウンの前に表示される説明ラベルとなる。
p.set_color(c)でマーカーの色をドロップダウンで選択した色へと変更する。
Dropdownによる色の選択
![](https://sabopy.com/wp/wp-content/uploads/2020/02/Screenshot-2020-02-13-at-21.33.31.jpg)
vの部分をクリックすることで展開できる。
コードをダウンロード(.pyファイル) コードをダウンロード(.ipynbファイル)参考
Using Interact — Jupyter Widgets 8.1.5 documentation
Widget List — Jupyter Widgets 8.1.5 documentation
コメント