[matplotlib 3D] 59. エンネパー曲面

matplotlib

はじめに

本記事では、matplotlib を用いて数学的に美しいエンネパー曲面(Enneper surface)を3Dグラフとして表示する方法を解説します。エンネパー曲面は自己交差性を持つ極小曲面として知られています。

コード

解説

モジュールのインポートなど

バージョン

データの生成

エンネパー曲面はパラメトリック方程式で表されます。

plot_surfaceによる曲面の表示

plot_surface関数を使用して表示すると以下のようになります。ax.set_box_aspect((1,1,1))を使用してアスペクト比を均等に設定しています。

回転アニメーションで表示

ax.view_initを変化させることで図を回転することができます。詳細は下記記事と同様にしました。

[matplotlib 3D] 14. 3Dグラフの回転アニメーション
matplotlib mplot3d のグラフの回転アニメーション
コードをダウンロード(.pyファイル)

コードをダウンロード(.ipynbファイル)

まとめ

本記事では、matplotlibを使ってエンネパー曲面を3Dグラフとして表示する方法を解説しました。Pythonとmatplotlibを用いることで、複雑な数学的曲面も簡単に可視化できることがわかります。ぜひ、パラメータを変更したり、別のカラーマップを試したりして、エンネパー曲面の探索を楽しんでください。

参考

エンネパー曲面 - Wikipedia

コメント