[matplotlib animation] 67. 2次元ランダムウォークのヒートマップアニメーション

matplotlib Animation

はじめに

matplotlibのFuncAnimationで2次元のランダムウォークとそのヒートマップのアニメーションを表示する。

コード

解説

2次元ランダムウォークとそのヒートマップ

2次元ランダムウォークとそのヒートマップは下記で説明した。

[matplotlib] 53. 2次元ランダムウォークのヒートマップ
2次元ランダムウォークの動いた範囲を10 x 10の2次元ヒストグラム(ヒートマップ)で示す方法について説明する。

また、2次元ランダムウォークのアニメーションについては下記で説明した。

[matplotlib animation] 65. 2次元ランダムウォークアニメーション
matplotlibのFuncAnimationで2次元のランダムウォークアニメーションを表示する。

アニメーションの設定

アニメーション以外のコードは上記記事と同じなので省略する。

このコードのポイントは、カラーバーはそのままに、ヒートマップを順次更新していくことにある。
update関数内で2次元ヒストグラムを作成して、その画像を表示するという作業を繰り返すことでアニメーションとしている。

コードをダウンロード(.pyファイル)

コードをダウンロード(.ipynbファイル)

参考

[Pythonによる科学・技術計算] 2次元ランダムウォーク(酔歩問題), 数値計算 - Qiita
乱数を利用した2次元ランダムウォークのシミュレーションを行う。1ステップを1とし, 原点(0,0)からスタートして二次元平面上をランダムウォークする。import numpy as npfro…
numpy.random.choice — NumPy v1.15 Manual
numpy.cumsum — NumPy v2.2 Manual
numpy.histogram2d — NumPy v2.2 Manual

コメント