はじめに
matplotlibのbar_labelで棒グラフにデータラベルを表示する方法について説明する。
コード&解説
モジュールのインポート
バージョン
データの生成
np.random.randintでランダムなデータを作成する。
横並び棒グラフでデータラベルを表示
横並び棒グラフは下記記事を参考にして作成した。

[matplotlib] 27. 横並び棒グラフ
matplotlibで横並び棒グラフを表示する方法
ax.bar_label()で,データラベルを表示する。label_type=’center’で棒の中央にデータラベルが配置される。label_type=’edge’で棒の上に表示される。デフォルトでは’edge’となっている。

積み上げ棒グラフの場合
つみあげ棒グラフの場合でも同様にデータラベルを表示できる。

積み上げ棒グラフのbar_labelのlabel_typeを’edge’にした場合、積み上げ分のデータも含まれた合計値が表示される。

水平棒グラフの場合
水平棒グラフのbarhでもデータラベルを表示できる。fmt=’%.2f’のようにすることで表示形式を変更できる。

paddingで表示する位置を調整
paddingを設定することでデータラベルの表示位置を変更することができる。

参考
Bar chart with labels — Matplotlib 3.10.0 documentation
matplotlib.axes.Axes.bar_label — Matplotlib 3.10.0 documentation
コメント