はじめに
空気抵抗がある場合の斜方投射をmatplotlibのFuncAnimationで表示する方法について説明する。
解説
モジュールのインポート
バージョン
データの生成
常微分方程式を解くことでデータを生成する。詳細については下記記事で解説した。

[SciPy] 13. solve_ivpで空気抵抗を考慮した斜方投射問題を解く
scipyのintegrate.solve_ivp関数を使って常微分方程式を解く方法を解説。本記事では空気抵抗を考慮した斜方投射問題を例に、初期値問題の設定方法からシミュレーション結果の可視化まで実践的に学べる。Pythonによる科学計算の基礎知識を深めたい方向け。
アニメーションの設定
最初に表示する図の設定
p1,
からp5,までプロットを作成しておく。
アニメーション関数の設定
set_data
により各プロットにデータを適用していくことでアニメーションとする。
アニメーションの表示
軌跡を表示しない版
参考

[SciPy] 13. solve_ivpで空気抵抗を考慮した斜方投射問題を解く
scipyのintegrate.solve_ivp関数を使って常微分方程式を解く方法を解説。本記事では空気抵抗を考慮した斜方投射問題を例に、初期値問題の設定方法からシミュレーション結果の可視化まで実践的に学べる。Pythonによる科学計算の基礎知識を深めたい方向け。
solve_ivp — SciPy v1.16.1 Manual
コメント