jupyter labの出力セルをスクロール不可にして全体を表示する

jupyter notebook, lab

はじめに

ここでは、jupyter labで大きめの図を出力した際に発生する、出力セルがスクロール可能になって全体を俯瞰できない問題の解決方法を紹介します。出力セルをスクロール不可状態にして、図全体を一度に表示する設定方法について説明していきます。

出力セルをスクロール不可にする手順

1.出力セルがスクロール可能な状態

Jupyter Labを使用してデータ分析や可視化を行う際、matplotlibなどのライブラリで大きめの図やグラフを出力すると、図の上部分しか表示されません。これでは図表全体を一度に俯瞰できず、データ分析の効率が低下してしまいます。図全体を確認するには、毎回スクロールする必要があります。

2.入力または出力セルで右クリック

入力または出力セルで右クリックすると、上画像のようなコンテキストメニューが表示されます。このメニューから「Disable Scrolling for Outputs」をクリックしてください。すると下画像のように図全体が一度に表示されるようになります。

スクロールを有効化するには、上のEnable Scrolling for Outputsをクリックします。

環境

macOS Big Sur
jupyter lab 3.2.1

コメント