はじめに
matplotlib mplot3dによる3Dグラフ上に画像を表示する。
コード

解説
モジュールのインポート
figの作成
画像の読み込みとトリミング
この画像を読み込む。

plt.imread(image_path) で画像を配列として読み込み、スイライシングによりトリミングし、サボテンだけが表示されるようにしている。
画像をOffsetImageに取り込む
imはmatplotlib.offsetbox.OffsetImage at #####となる。
zoomで画像の拡大縮小ができる。
OffsetImageをAnnotationBboxに取り込んで表示
AnnotationBboxにより画像を表示する。xycoords=’axes fraction’としているのでx, y = 0.5, 0.5とするとfigの中央に画像が配置される。
ax.add_artist(ab)とすることでfigに画像が表示される。
参考
matplotlib.offsetbox — Matplotlib 3.1.0 documentation
コメント