はじめに
matplotlibのマウスリリースイベントを使って、クリックして離した場所に連続的な線分を描写する方法について説明する。
コード
解説
モジュールのインポートなど
jupyter labでインタラクティブな操作をするには、冒頭で%matplotlib widgetとする。
jupyter lnotebookの場合は%matplotlib notebookとなる。
別ウインドウで図を表示するには%matplotlibとする。
バージョン
Outputの設定
print()を表示するためのOutputをdisplay()で表示しておく。
クリックで線を表示するクラスの設定
コンストラクタ
ここでのlineはLine2Dオブジェクトとなる。xs,ysにはクリックした座標が入るリストとなる。
line.figure.canvas.mpl_connect(‘button_release_event’, self)でマウスのリリースイベントを有効化する。
__call__メソッド
クリックしたときに上記関数が呼び出される。
まずprintでoutputに座標の情報が表示される。if event.inaxes!=self.line.axes: returnは図の枠の外をクリックしたときにはなにもしないことを意味する。
appendで座標データをリストに入れて、set_dataでline2dオブジェクトにデータをセットし、drawで図を再描写している。
図の表示
下図のようにクリックを離した点の間に点線が表示される。
jupyter notebookの場合
図を別ウインドウで表示した場合
冒頭で%matplotlibとすると、初期設定のGUIで図が表示される。ここではQt5Aggで表示された。
コードをダウンロード(.pyファイル) コードをダウンロード(.ipynbファイル)参考
https://matplotlib.org/users/event_handling.html#event-attributes
コメント